OKAMIのぼやき

 

三代目の饅頭屋に嫁いで50年経ち、この中で結ばせて頂いた数々のご縁・・・
商売とはまるで縁のない家庭に育ち一つずつ教えられ今日が在る。
でも・・・これは?と云う思いがぼやきとなる。

開 店 休 業

 

立春になってから毎日雪模様で、店頭前はすっかり雪景色となっている。 雪景色
     
 店主は夕方になると、翌日の天気予報を見て品物を作るか作らないか悩んでいる。
 
 この時期店頭に並べているのは、えんどう餅と草餅と切餅で悩むほどのものではないと思う。   生菓子

 朝になると、店の前に積もった雪を見てお客様の来店を予測する。

 車道には消雪装置もあり積もらないが、車道わきの排水口が雪で塞がれ、店頭前に車を止めるのが大変だ。

 アーケードのない当店前の歩道には雪が積もり、除雪をするにはアーケードのある所から4軒分。

 店主は店頭の入り口付近を少し除け、時折り覗く太陽を見ているが、今夜も積もるとの予報が出ている。

 品物を並べてなく開店休業状態でも、雪の中、炊き餡を求めてお客様が来店されるので有り難いことです。。  


暮れの疲れもすっかりとれ、老体は雪籠りかな…


2025/2/7

高鼾の店主の寝顔を見ながら私はぼやく…

トップへ

OKAMI一覧へ